お知らせ

2025/04/04

2025年度太陽グループ合同入社式を開催

プレスリリース
入社式

太陽グループの原点となる1970年大阪万博の地で新入社員24名を迎えました

 大型膜面構造物(テント構造物)や土木・物流資材などを手がける太陽工業株式会社(東京本社:東京都世田谷区、大阪本社:大阪市淀川区、社長:能村 祐己、以下:太陽工業)とイベントコンサルティングのTSP太陽株式会社(本社:東京都目黒区、社長:池澤 嘉悟、以下:TSP太陽)、イベントや施設の運営を手掛けるアクティオ株式会社(本社:東京都目黒区、社長:淡野 文孝、以下:アクティオ)の太陽グループ3社は共同で、「2025年度太陽グループ合同入社式」を、万博記念公園EXPO’70パビリオン別館展示室にて開催しました。太陽工業17名、TSP太陽5名、アクティオ2名の合計24名の新入社員を新たに迎え、3社社長より新入社員への祝辞を述べました。

 1970年、「人類の進歩と調和」をテーマに日本で初めての万国博覧会が大阪で開催されました。この万博において、「膜」技術をベースに当時の会場にあったテント構造物の約9割を手がけるなど、大規模なパビリオン設営や運営を請け負うなかで、TSP太陽やアクティオが誕生し今日のグループ3社が形成されました。
 2025年大阪・関西万博においても太陽グループのソリューションを結集し、さまざまな施設のテント構造物や会場、施設運営を支援いたします。

■太陽工業 代表取締役社長 能村 祐己 祝辞

 皆様は、日本が世界へ誇る大阪・関西万博という歴史的な瞬間に立ち会う特別な世代です。太陽グループは万博で多くの施設を手掛け、建設だけでなく運営まで担っています。その背景には、多くの先輩たちの努力と挑戦の積み重ねがあります。
 1970年の大阪万博で、当社は一介のテント会社から飛躍を遂げました。当時の先輩方は寝る間も惜しみ、現場に全力を注ぎました。そのDNAが今も受け継がれ、皆さんの挑戦に繋がっています。万博に対して私たちにできることは、目の前の仕事に全力を尽くし、日本の魅力を世界へ発信することです。失敗を恐れず、挑戦を重ね、成長してください。
 皆様を支えてくださったご家族や近親者の皆様に感謝を申し上げます。共に未来を築いていきましょう。ご入社おめでとうございます。

■TSP太陽 代表取締役社長 池澤 嘉悟 祝辞

 TSP太陽は年間1100以上のイベントを手掛けるプロフェッショナル集団です。今回の万博では、アイルランドパビリオンの施工をはじめ、万博会場全体でゲストをおもてなしする来場者サービスの運営などを担当しています。
 1970年の大阪万博で飛躍した太陽グループは、2025年大阪・関西万博を契機に、さらなる成長を目指します。皆様は記念すべき年に入社された新入社員となります。万博の年に入社される皆さんが、太陽グループでの仕事を通して夢を実現し、将来の太陽グループを背負って立つ人材になることを期待しています。本日はご入社おめでとうございます。

■アクティオ 代表取締役社長 淡野 文孝 祝辞

 太陽グループを選んでいただき、心から感謝します。2025年の大阪・関西万博という歴史的な節目を皆さんと共に迎えられることを嬉しく思います。
 時代は変化し続けていますが、皆さんの挑戦が太陽グループの未来を創ります。太陽グループは様々な可能性を持っています。皆様が加わり、さらに魅力的なグループへと成長していくと信じていますので、困難も楽しみながら一緒に頑張っていきましょう。本日はご入社おめでとうございます。

■太陽工業 新入社員代表挨拶 濵田 拓見さん

 私たちが携わる「膜」の技術は、単なる素材ではなく、人々の暮らしや社会を明るく支え、未来を創造する力を持つものです。本日から太陽工業の一員として、その一端を担うことに、大きな誇りと使命感を感じております。
 現在、世界で起こっている様々な問題に対して、私たちは先輩方が築き上げてきた技術と知識を学びつつ、私たちならではの新しい発想と行動力を発揮することが必要不可欠です。 一日も早く、戦力となるよう最大限の努力をしていくつもりです。

■TSP太陽 新入社員代表挨拶 岩井 菜々子さん

 TSP太陽は、イベント会社として、人の思いを探求し、体験を革新することを、社員が一丸となって目指しています。私たちもその一端を担えるよう、何事にも全力で取り組み、一日でも早く一人前になれるよう努力し、当社にふさわしい人材になりたいと思います。
 私ども新入社員全員、社会人一年目で右も左もわからない未熟者でございます。これから何かとご面倒をおかけすることが多々あると思いますが、全力でぶつかっていきたいと思います。

■アクティオ 新入社員代表挨拶 山城 莉子さん

 アクティオは、施設運営を通じて多くの人々の生活を支える仕事をしています。その一員として、私たちも責任を持ち、お客様に喜びと感動を提供し続けられるよう成長していきたいと思います。これから壁にぶつかることもあるかと思いますが、そのたびに仲間と支え合い、挑戦を恐れずに前向きに取り組んでいきます。
 最後になりますが、新入社員一同、誠意をもって業務に取り組み、太陽グループのさらなる発展に貢献できるよう努めてまいります。

■太陽グループについて

太陽工業株式会社、TSP太陽株式会社、アクティオ株式会社の3社からなります。
太陽グループは1922年、能村テント商会として創業し、その後、戦後の焼け野原の中、ミシン一台ハサミ一丁から再スタートを切りました。創業以来、「少しでも社会の役に立ちたい、一人でも多くの人に感動を届けたい」という思いのもと、「膜」素材の特徴を活かしたユニークな製品を世に送り出してきました。「膜」技術をベースに1970年の大阪万博で大規模なパビリオン設営や運営を請け負うなかで、TSP太陽やアクティオが誕生し、能村テント商会を起源とする今日のグループ3社が形成されました。グループ創業100周年を機に、グループ3社でのシナジーを高めながら膜と空間と体験の可能性を追求し続け、「世界を、やわらかく。未来を、あたたかく。」することを目指しています。